ミュートした投稿です。
レアアイテム:)②
レアアイテム:)② イベントで配布されていたというステッカーいただきました🙌天使のみなさんの投稿で、うるうるちゃんがサーフィンしてたり、よむよむ一家がスポーツしているラッピングバスが走ってたりするのを見かけて、グッズはないのかな〜?と思ってましたがついにステッカーをゲット✌️ スノボよむよむくんとスキーかうか
レア??
レア?? よむよむ君じゃなくてうるうるちゃんですが……💦 クリエイターズマーケット(愛知県のハンドメイドイベント)に行った時、ブックオフが出展していたのでお買い物したら貰えました☺️ うるうるちゃんは何を作ってくれるんでしょうかね?☺️
ブックオフ公式キャラクター「よむよむ君」と「よむよむ君ファミリー」とは
ブックオフ公式キャラクター「よむよむ君」と「よむよむ君ファミリー」とは みなさん、ブックオフの公式キャラクター「よむよむ君」はご存じですか?実店舗やCMでもおなじみの、あの白くて丸いフォルムとニコリとした表情が可愛らしいですよね。 え…? 知らない?知っている人にはにわかに信じがたいかもしれませんが、意外と知らない人も多いよむよむ君。今日はそんなよむよむ君とそ
よむよむ君ファミリー🧑🧑🧒
よむよむ君ファミリー🧑🧑🧒 ブックオフの入り口で、かわいいよむよむ君ファミリーを発見しました🫡 紙で絵を描くのってすごい!わたしはただのペンでもこんなに上手に描けないと思います💦 つくった方は元幼稚園の先生とかかな💭?
よむよむ君とかうかう君の見分け方……?
よむよむ君とかうかう君の見分け方……? こんにちは! 突然ですが、ブックオフの公式キャラクター「よむよむ君」の子供、「かうかう君」はご存じですか? 白くて丸い顔に青い服。身長が違うので並べて比べればわかるのですが、それぞれで見ると瓜二つ。左:かうかう君 右:よむよむ君 じつは見分け方があって、「かうかう君」は
町娘!
町娘! うるうるちゃん、江戸っ娘だねぇの巻。 一串5つで五文のみたらし団子が、4文銭の登場(1768年)でワンコインで食べられるように一串4つに変わっていく前の設定。(細かいな(✯ᴗ✯))後に豊臣秀吉が秋のない(飽きない・商い)の洒落を用いた一串3つの花見団子🍡を茶菓子として考案。&nbs
よむよむファミリー集結!
よむよむファミリー集結! 昨日、弘前城東店のレジ付近にて、視線を感じるなと思ったら……👀よむよむファミリーが!!!!!Hello〜Welcome♡っていう顔。可愛すぎ(♡ω♡ ) ~♪
かううる付箋の巻。
かううる付箋の巻。 このサイズの顔をね、彫るのは難しい…。後で描き足す方式で作ってみた。これだと、色んな表情のかううる兄妹が楽しめる(✯ᴗ✯)むふふ。
キーーーーーーーーーン
キーーーーーーーーーン って言いたくなりました