ミュートした投稿です。
ブックオフに限らずですが、今当たり前のようにある景色も、数十年後には、全く変わっているかもしれないと思うと、大切にしたい気分になります。
遠くのブックオフは、なかなか興味があっても行けないものなので、愛知県から離れた所に住んでいる方にも、行った気分になれる投稿になればいいなと思ってます。😊
PLUS 363号尾張旭店と長久手グリーンロード店
PLUS 363号尾張旭店と長久手グリーンロード店 今回は、名古屋市の東側に隣接する尾張旭市、長久手市にあるブックオフ、ブックオフ PLUS 363号尾張旭店、ブックオフ長久手グリーンロード店について、自分が気付いたことを紹介したいと思います。 😆363号尾張旭店は、その名のとおり、国道363号沿いにある店舗です。国道に面しているブックオフは、店名に
幻の千代田1号店グッズ
幻の千代田1号店グッズ 久しぶりにSUZURIのブックオフグッズを見たら、グッズが色々増えていました。😆そのうちの一つに幻の千代田1号店アクリルキーホルダーがありました。千代田1号店Tシャツとともに、100個限定、4月30日までの販売だそうです。実際にこのデザインの看板を見たことがある人はどれだけいるのでしょうか…?
リンクありがとうございます。 ブックオフの取り組みがわかりました。😄 花を売っている店もあるのですね。初めて知りました。
入口の印象の5倍くらいの広さ、充実さですね!! 着物コーナーすごいですね~ 鈎取(かぎとり)は、ブックオフの店名でも難読ランキング上位に入ると思います^^
デュエマフェス開催しました!
デュエマフェス開催しました! 本日デュエマフェスを開催しました❗️参加人数は8名本日の優勝者は「ウメカマ」さんで、デッキ名は「ラッカバクオンソー」でした。一言コメント「無敵のパラレル目指してます。」来週4月12日(土)15時15分〜デュエマフェス(オープン24名)を行います!!ぜひおこしください!
このトートバッグを持って、ウキウキしながらブックオフ巡りしてます!😆
ブックオフは店によりますが、色々な家電を取り扱ってますね。 ものによってはハー◯オフより安かったりします。😆
日本で一番売れているブックオフ?!
日本で一番売れているブックオフ?! 「日本で一番売れているブックオフ」と書かれた看板があるブックオフに行ってきました!(その看板の写真は撮り忘れました・・・(^_^;))入り口に買取ロッカーがありました。並ばなくていいのは便利そう・・・!等身大?のパネルもありました。おもちゃコーナーも本もボリュームがすごく、欲しかった本があったので思