
PLUS 363号尾張旭店と長久手グリーンロード店
今回は、名古屋市の東側に隣接する尾張旭市、長久手市にあるブックオフ、ブックオフ PLUS 363号尾張旭店、ブックオフ長久手グリーンロード店について、自分が気付いたことを紹介したいと思います。 😆
363号尾張旭店は、その名のとおり、国道363号沿いにある店舗です。国道に面しているブックオフは、店名に書いてあので、わかりやすくて良いですね。😊

ファミコンのゲームを遊ぶことができるコーナーがありました。

フィギュアがおしゃれな感じの照明に照らされています。大抵のブックオフだとこのような場所には服が陳列されている気がするのですが、この店舗では服は違う場所に置かれていました。

2階建てのブックオフでは、上から見下ろすと爽快ですね。2階建てのブックオフ特有の、この光景は結構好きです。✨

家電コーナーもあります、この写真にはのっていませんが、訳あり品が安売りされてました。よむよむ君のレコードプレーヤーも売られています。

呼び込み君によむよむ君が貼られています。お菓子や飲み物も販売されていますね!

私の一番好きなコーナーであるワイドコミックコーナーです。店舗の規模にしてはかなり広めだと思いました。😊
ひと月のキャンペーン情報が載っています。(写真を撮ったのが、2月なので、2月の情報です。)このようにまとめられていると、わかりやすいですね。✨キッチンカーが来るのは他の店舗ではあまりないような…?🍴
(月に2回100円引きクーポンが配られると書かれていますが、現在は500円以上で200円引きだったと思います。昨年の今頃までは100円引きだったので、更新し忘れているのかも…?)
長久手グリーンロード店も、その名の通り、グリーンロードに面している店です。ただし、愛知県でグリーンロードといえば有料道路の「猿投グリーンロード」ですが、この店舗は無料の道路に面しており、正確な意味での「猿投グリーンロード」に面しているわけではありません。猿投グリーンロードの延長線上の、通称に近いような感じのグリーンロードに面しています。(ちょっと気になり、wikipediaで調べました。)
2階建てですし、PLUSかなと思ってしまいますが、無印ブックオフです。


このブックオフは、なかなかアニメグッズが豊富です。若干マイナーなアニメも結構分類されていたり、アニメタイトルの札のフォントまでこだわっていたりと、店員さんのやる気を感じます。😄

新品のグッズやコラボグッズも売っていました。


ボードゲームで遊べるコーナーがあります。たくさんのボードゲームも売っていました。ボードゲームコーナーは結構珍しいのではないでしょうか。私が行ったことのある限りでは、栄スカイル店とこの店以外にはなかったような…?🤔


まとめ売りコミックも威圧感あるほど並べられていました。😳
今回の2つのブックオフを訪れる方に役立つ?かもしれない情報を2つずつ紹介したいと思います。(駐輪場のないブックオフはごくわずかですので今回から省きます。)
363号尾張旭店
- お手洗い…ありました。
- 店舗受取時の50円引きクーポン…前回受取時は頂けました。
長久手グリーンロード店
- お手洗い…ありました。
- 店舗受取時の50円引きクーポン…前回受取時は頂けませんでした。
今回の投稿はスキスキ天国リニューアル前に下書きとして保存していたら、リニューアル時に消えてしまったようで、そのことを運営様にお伝えしたら、復元は難しいとのことでした。そこで、もう一度書き直しました。スキスキ天国の運営様、丁寧に対応して頂き、ありがとうございました。🙇
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たこぽんさんのよむよむ君イラストほんと好きです🫶
いつも投稿楽しみにしてます!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示長久手グリーンロード店、以前に行ったことがあります!どこがグリーンロードなのか疑問だったので、この投稿のおかげで理解できました(^_^)v
ボードゲームカフェは栄スカイルとは違いオープンなので入りやすく面白かったです。あと、よそ者の私からすると「リニモ」に乗って行けたことと、近くに古戦場があったのも楽しかったです^^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示BOOKOFFをご利用いただき、また、スキスキ天国にすてきな投稿の数々をいつもありがとうございます。また、そのような中、リニューアルに際し、大変なご不安・がっかりしたお気持ちにさせてしまいましたこと、あらためて深くお詫び申し上げます。ご迷惑にもおかけしたにも関わらず、こちらの投稿をゼロからおつくりいただき、本当にありがとうございます(ならびにあたたかいお言葉までいただき大変大変恐縮です。ありがとうございます><)。たこぽんさんはじめ、天使みなさまに同じご不便をおかけしないよう再発防止に努めてまいります。今後の投稿も事務局一同、心より楽しみにしております!よろしくお願いいたします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すてきなレポート、お店に行った気分になりました!特に2階からの眺めと、アニメグッズのフォントが染み入りました(と、キッチンカーのメロンパンもちょっと気になりました)