ミュートした投稿です。
The rewards
The rewards ブックオフチャレンジャー(お仕事体験)の後、子どもたちにはご褒美が!ファイル・ノート・鉛筆・消しゴムから選べるのだけど、子どもたちが度々選ぶのは消しゴム。事実、消しやすいし、良く消せる優れもの。我が家ではストックしているくらい。今後、よむよむ君定規とスタンプカードのパスケース型の付箋が登場してほしい
ブックオフ泉古内店で開催したイベント
ブックオフ泉古内店で開催したイベント 総数152名が参加しました!11:00〜16:30までたくさんバトル!負けて泣いちゃう子もいましたが、それだけ本気で頑張ってるってことですね!
Bookoff Challenger Time!
Bookoff Challenger Time! 毎月一度のブックオフチャレンジャーに参加して、今月で11回目。ほら、ユニフォームもこなれ感。リピート出来るって、なんて幸福なんだろう。スタッフの皆さんやチャレンジャー仲間と、信頼関係が深まっていくことに感謝。もはや我が家では、欠くことの出来ないチャレンジャータイムになっている。
新たに行ったブックオフ
新たに行ったブックオフ 本日、ブックオフあすみが丘店と、本千葉駅前店に行きました!欲しかったものも手に入り大満足です!
横山光輝三国志
横山光輝三国志 全60巻をすべて100円コーナーだけで揃えたいと祈念して、あらゆるブックオフを回りつつ、ブックオフオンラインストアの入荷お知らせも駆使してコンプリートしたのが10年前。100円になってないものは買わない方針だったので、ゴール達成まで1年半くらいかかった記憶があります。泣いて100円以上を斬る!
稲田豊史本のススメ
稲田豊史本のススメ 今日はブックオフ・ロッテシティ錦糸町店に行きまして、そこで稲田豊史さんの『セーラームーン世代の社会論』を発見しました。著者の稲田氏は、先ごろ内容があまりにも不正確な『ゲームの歴史(全3巻)』という本を上梓したことで経歴に傷をつけてしまいましたが、あの本での氏はあくまでも原案者の考えを清書する役割を負
ブックオフで開催予定のイベントからはじめます
ブックオフで開催予定のイベントからはじめます 6月の『めざパイベント』から『ログインボーナスゲーム』が始まります📢【🍬ふしぎなアメ進化ルーレット🍬】バトルイベントに参加すると①回チャレンジできます!!チャレンジ成功で、最大5パックゲットできます✨
ブックオフ購入本
ブックオフ購入本 ちょっと前セールやってた時に買ってきた本です。いずれカメラ持ってあちこち行きたいな~という願望が先走りして買ってきました。100円だったので!今はスマホで写真を撮って、スクラップブック作ったりしてますが、カメラで撮れるようになりたいです。(うちの家系はカメラ好きが多い)
好きなシリーズ②
好きなシリーズ② 新潮美術文庫シリーズ。こちらも古書店、古本市で必ず探すシリーズです。こちらもあんまりブックオフで見かけない……。「竹久夢二」「モネ」「ルノワール」を探し中です。 #好きな本
好きなシリーズ①
好きなシリーズ① 保育社のカラーブックスシリーズが好きで、古書店や古本市に行ったら必ず探します。ブックオフで見かけることはあんまりないのですが(•ᴗ•; )「竹久夢二」と「こけし」を探し中です。 #好きな本