ときめくペアルック
ときめくペアルックDiorのヴィンテージカーデです。 アームホールがたっぷりとしているので、インナーを自由に選べるのが嬉しい。カジュアルに着倒せそうです。 リブもしっかりしていて、実際羽織ってみるとユニークなシルエットがちゃんとでます。
ついにイートインはじめました!?
ついにイートインはじめました!?いま一番好きな売場。食品サンプルがずらり。夕飯前などはつい立ち止まって見入ってしまいます。 いくつか買って持ち帰りたいけど、売場に穴が空いてしまうのがもったいないのです。
イヴサンローランのヴィンテージデニム
イヴサンローランのヴィンテージデニム極深の股上は、どんなトップスとあわせても80sの香りをさりげなく足してくれます。 写真が下手でわかりにくいですが、春らしい淡いインディゴがとてもきれいでユニークです。 てんとうむしみたいなリベットも愛らしくてgood。
雨から逃げるように入った本屋で一冊の本と出会う
雨から逃げるように入った本屋で一冊の本と出会うそんなよくありそうな導入ですが、まず思い出すのは私の場合、エンデの『はてしない物語』(ネバーエンディングストーリー)です。 上製本の二色刷りで、とても美しい装丁の宝物みたいな本です。バスチアンがおもわず盗んで逃げるのもわかります(ちゃんと買いました)。
干からびたBrooksを買って磨く
干からびたBrooksを買って磨く必死に磨くこと2週間。まだ鏡代わりにはなりませんが、だいぶ艶っぽくなりました。