ミュートした投稿です。
地下があるブックオフってすごいですね!😆
看板大きい!! 一枚目の端に写ってるのはガチャガチャですかね? ブックオフであまり見ないのでなんだか新鮮ですね😳
ありがとうございます! 連続でブックオフで見つけてしまったので、これからもブックオフで探したいですね!
105km!お疲れさまです🍵 私なんて自転車でブックオフに行ってたった52kmくらいでへたれてるので凄いですね! たこさんはいったいどれだけいっぱいになるのかこれからも楽しみです😊
GWにサイクリング♪
GWにサイクリング♪ 散歩がてらサイクリングで町田の方まで...駅から遠い方に来店。東京の端っこだからか価格は安めでお求めやすいものも多くありました。今回は残念ながら出会いはなく😞また機会があれば定期的に行きたい店舗です。
自転車で往復105キロ、お疲れ様でした。 無事ご帰宅され、何よりです。電動アシスト自転車ではなく、普通の自転車で!?衝撃っ🙀 私、電動アシスト自転車でも、近くのブックオフでぐったりしてます💦 たこぽんさん家の5匹目のたこちゃん、きたぁ〜ですね✨✨✨ 同じ会社の同じシリーズのたこちゃん、なのでしょう
たこが増えました。
たこが増えました。 江南赤童子店に続いて、ヨシヅヤ新稲沢店に行きました。ぬいぐるみのコーナーにたこのぬいぐるみが110円で売っていたので、スタンプカードであたった20円引きのクーポンを使って、90円で買えました!😆たこが5匹になりました!😍新しく買った子は、毛の色や瞳から、今は遠くに住んでいる家族が持っていった、うちで
390円の棚
390円の棚 GWセール三日目(5/5)、ブックオフ小牧店に行きました。390円の棚があったのですが、ちょっと珍しい気がします。買取の品がたくさんありました。ゴールデンウィークは品の持ち込みが多いのかな?大変そうです。beforeafter以前は手書きだった大特価が印刷になって、さらによむよむ君も増えました。以前
ブックオフが出している本ではなく、ライターや谷頭さんの著ですが、これまでに出たブックオフに関する評作をあらためて勉強することができるので、この1冊ですべてがわかると思います!
5000円っ✨✨✨ すごい金額になりましたね! やったぁ〜、ですね🎊 お部屋の模様替えで、不用品をブックオフへ、臨時収入ゲット(しかも予想の数倍!)でにっこり😀は、ブックオフの理想ストーリーですね👍