💛なんでも

カタギリ
2025/10/08 00:15

BOOKOFF オリジナルシール

先日訪れた「BOOKOFF PLUS 藤沢大庭店」の19周年誕生祭で、

当日先着70名に配られたのがこの記念シールです。

 

湘南地区の店舗なので、上方中央にデザインされている「鎌倉の大仏」「横須賀の海軍カレー」「江ノ島の江ノ電」といったモチーフは納得ですね。

 

興味深いのは左下のモチーフで、どう見ても「広島のもみじ饅頭」「広島のお好み焼き」「宮島のしゃもじ」ですよね。

これは、BOOKOFFからの何かしらのメッセージが込められている気がして、面白いです(笑)

コメントする
8 件の返信 (新着順)
ユッコ
2025/10/09 11:57

師匠とご家族の方々がついにシールになったとは…
これで、全国行脚も楽になりますね。
店舗限定もっとありそうですよね。


カタギリ
2025/10/09 23:13

全種類コンプリート目指して旅に出たくなっちゃいますね!
店舗限定のご当地シール、ぜひ実現してほしいです!

瑠琉
2025/10/09 10:29

めっちゃ可愛いですね!!
ご当地よむよむくんシール……各県で作って配ってくれないかなぁ……


カタギリ
2025/10/09 23:09

分かります! よむよむくん、癒やされますよね。

ご当地よむよむくんシール、いいですね!
それ、めちゃくちゃ集めがいがありそうです!

全都道府県分、47種類とかあったら、コレクター魂が燃えますね!

よむよむ君シール、かわいい!!
広島モチーフ気になります😊


カタギリ
2025/10/08 23:04

よむよむ君シール、いい響きですね(笑)
広島モチーフの謎解き、なぜそうなったのか色々な可能性があって面白いです。
もしかしたら他の地域もあるのかも?と、今後の展開に期待ですね。

HT
2025/10/08 17:45

広島に何か意図があるのか?それともこれから全国の各地域の名物をいれていくのか?考えると面白いですね。


カタギリ
2025/10/08 22:57

そうですよね! その企画の背景を想像し出すと面白いですよね!(笑)
このまま広島縛りでいくのか、それとも全国の可愛いご当地シールが見られるのか
どちらにしても楽しみですね!(笑)

まゆ
2025/10/08 15:14

可愛い!
でも、確かに広島ですね(笑)


カタギリ
2025/10/08 22:55

いろんなイラストがあって可愛いですね。
広島モチーフが入ってますが、もしかして鯉のぼりがあるのは、
広島東洋カープの『カープ』が英語で『鯉』だからなんですかね(笑)
謎は深まりますね。

大神
2025/10/08 12:44

先着70名ですか😲
もらえた方々はラッキーですね😁

どのイラストも可愛いです✨


カタギリ
2025/10/08 22:46

先着70名という半端な数字もちょっと気になりますよね(笑)
当日はこのシールと一緒に、駄菓子の「キャベツ太郎」も頂きました(笑)
可愛いイラストなのでもったいなくて使えないですね。

いもてて
2025/10/08 08:06

かわいいシールですね💕
たしかに、広島モチーフ、なぜに?
気になりますね❓️
個人的には鯉のぼりがかわいいです😄


カタギリ
2025/10/08 22:41

本当に可愛いですよね!
特にこの鯉のぼり、他とはトーンが違って面白いですね!😄
なんで広島なんだろう?って考えると、何か秘密が隠されてそうでワクワクしますね!

ブック
2025/10/08 08:05

子供が喜びそう。


カタギリ
2025/10/08 22:38

そうですよね。
確かに、子どもはシールが大好きで、壁とかにも貼っちゃいますよね。