m o m o
2025/04/30 08:21
帯がついているとうれしい
今日は4月最終日‼︎
今月は8店舗のブックオフに行けました🫰🏻💗
久しぶりに行く店舗などもあって感じたのは、前までは帯をそのままつけて売ってくれていたとある店舗が、帯をとって売るようになっていました^•́ㅿ•̀^
ブックオフは帯なしが常識だと思っていた中で、帯つきで売ってくれる店舗はうれしかったのですこし残念です🥲
話題作や新作コーナーで透明袋に入って売られている本だと、一見帯がついていないように見えて、透明袋から本を取り出してみるとページの間に帯が挟まっていることが何度かありました。(うれしかった‼︎)
あえて帯を見せなくしているのかは分かりませんが、帯があったほうが映えるし、売り上げもよくなると思うんだけどなあᜊ•ᴗ•ᜊ?
帯をとっちゃう理由が気になります👉🏻👈🏻💭
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たまに帯が挟んであるのわかります
目撃者です(^^)/
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示帯付きだと得した気分になる方って多いですよね〜
一方で、帯があると棚の中で破れやすかったり、帯が破れてたからと返品があったり、いいことばかりでもなさそうなので難しいですね^^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示同じ本で、帯付きと帯無しが売っていたら、付いている方を買っちゃいます!
キャッチコピーや、◯◯さん推薦みたいな情報、おもしろいですよね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分も本を読むだけではなくコレクション感覚で買っているので、帯付きのほうが嬉しいです😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示帯があるものを見つけるとテンション上がりますよね!