ブックオフスキスキ天国運営事務局
2025/10/11 10:00
教えて!みんなの【 ブックオフ寄り道グルメ 】
天使のみなさま👼
いらっしゃいませこんにちは!
天の声の胃袋担当、天の声3号です🍛
秋なので大学イモが食べたくなり、スマホの機種変した帰りにスーパーに寄ってお惣菜の大学イモ買ってきました🍠
秋は栗よりイモ派🍠
今回はそんな食いしん坊な3号がどーーーーしてもやりたかった企画です!
教えて!みんなの【 ブックオフ寄り道グルメ 】
みなさんは、「ここのブックオフ来たからここでごはん食べて帰ろう」ってありますか?
3号は、ブックオフ東川口マルエツ店に行った帰りは、だいたい天下一品に吸い込まれます!
上司はブックオフ埼玉北坂戸店の近くのらーめんコッコがおいしいって言ってたので、今度行った時は絶対行こうって決めてます!
(ラーメンばっかやんけって言わないで🍜)
皆様のおススメグルメもおすすめポイントとともにコメント欄でお聞かせください!
コメント欄でお話聞かせてくださった方(※コメント返信は除く)には後日、スキ天ポイント104Pt(テン・シ👼)を差し上げちゃいます!
■対象期間:10月11日(土)~10月24日(金)まで
グルメ漫画大好きな3号がヨダレを垂らして喜ぶブックオフ公式オンラインストアの特集はこちら
読めばお腹が空く!料理・グルメ漫画200|バトル・食レポ・異世界も
3号が何周もしてる大好きなアニメ「とんでもスキルで異世界放浪メシ」の原作はこちら
(アニメ2期嬉しすぎて毎日見てます、餃子たべたい🥟)
3号がしょっちゅう見てるドラマ「めしばな刑事タチバナ」のDVD BOXはこちら
(袋麺とカップ焼きそばとポテトチップスの回がすきです🥔)
コメントお待ちしてます〜〜〜🍴🍴🍴
コメントする
16
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アミューあつぎ店(神奈川・本厚木駅)
駅から近く店内も広め、まわりに飲食店も多く良いと思います😊
その日は駅近の『てんや』という天丼屋さんを利用(けっきょく安心の?チェーン店😅)
静岡のてんやはほぼロードサイド店ですので、電車利用だと天丼屋さんで一杯飲めちゃうんだ〜と軽く感激しました(メニューにあるんですよ。いや、飲みませんでしたけどね👋)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示静岡流通通り店ですが…
ほぼ隣にロッテリアがあります☺️
ブックオフの向かいには(同じ敷地内)ハウマッチというリサイクルショップもセットでありますのでそちらもどうぞ
いずれも駐車場には困らないと思います
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ココは静岡のBOOKOFF 掛川店様を。
なんと目の前に”さわやか掛川店”が!
*さわやかとは?
「さわやか」とは、静岡県内のみで展開する炭焼きハンバーグの専門レストラン「さわやか」が提供する名物ハンバーグです。特に「げんこつハンバーグ」は、炭火で焼き上げられ、ジューシーで強い人気を誇ります。(AIによる解説です。)
開店時間もほぼ同タイミング&意外と並ばずに入れる店舗なので、BOOKOFFで色々探した後に食事をする流れも取れるのでなかなか良い立地です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ブックオフプラス恵那店の周りにはたくさんの五平餅屋さんがあります
その中でも私のおすすめは「おぎの」さんと「あまから」さんです
この2軒の五平餅は、わらじ型ではなくだんご型で香ばしく焼いた餅とくるみだれが最高です
どちらもいつもたくさんの人が並んでいますが、並んでも食べたくなるおいしさです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「BOOKOFF SUPER BAZAAR 鎌倉大船店」向かいのイトーヨーカドーには、多くの飲食店が入るフードコートがあります。
その中でも、イトーヨーカドー系列のファストフード店「ポッポ」は、ラーメン、たこ焼き、今川焼きなどを提供しています。
閉店時間が早いのが少々残念ですが、私は休日などに、BOOKOFFに立ち寄ったついでによく利用しています。
ポッポのフライドポテトは特におすすめです(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示名古屋栄スカイル店の上の階にあるレストラン街でよくご飯を食べます😋
その1つのインドカレー屋さんがオススメです
ナンがバター効いてて美味しいんですよーめちゃくちゃデカいですけど😂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ブックオフ横浜朝比奈店のすぐ近くに、もんじゃ&お好み焼きの食べ放題、道とん堀があります🤤🤤
すごく美味しくて好きです☺️✨
あとはブックオフスーパーバザー東戸塚オリンピック店帰りに町田商店に寄ったりします🤤🤤家系最高です✊✊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示一度行っただけなのですが、ブックオフ多治見大畑店に行く途中に、喜安という料理屋さんがあって、おいしかったです!😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あまり行く機会がないのですが、名古屋の栄スカイル店に行くときは、地下街を通って行くので、気になるお店がたくさんあります!
旧クリスタル広場近くの「鶏三和」で親子丼を食べて、旧クリスタル広場目の前の「リンツ」でチョコレートを少しだけ買って(自分のご褒美用)、三越で家族に「彩果の宝石」のフルーツゼリーを買います✨✨✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示岡崎上地店の近くのたま姫キッチンうふさんでは釜炊きごはんにメレンゲのたまごかけごはん「究極のたまごかけごはん」がいただけます
うふで朝ごはんを食べてからブックオフに行くのがオススメです😊