👀見つけた

カタギリ
2025/10/09 23:40

BOOKOFFプライベートブランド「幼児ドリルシリーズ」

スキスキ天国に何か投稿しようと、いつものBOOKOFF店内をブラブラしていたときのこと。

BOOKOFFオリジナルの幼児用ドリルを見つけました。

販売できなかった本をリサイクルして作っているそうです。

幼児ドリルの古本はなかなか売っていないので、この取り組みには感心しました。

こんなエコで素敵な取り組みをしているんですねー

コメントする
3 件の返信 (新着順)
大神
2025/10/11 21:05

こういったエコで尚且つ勉強に使えるものも作っていたんですね
改めて感心しました😄


カタギリ
2025/10/11 23:53

そうなんですよね。
リサイクルペーパーはやはりコストがかかりますから、
採用を見送る企業が多いのも理解できます。
そんな中で、販売できなかった本を資源として活かすというのは、
BOOKOFFさんならではの、素晴らしい一つの回答ですね。

いもてて
2025/10/10 10:27

4.5.6歳、もうアルファベットを学習するのですね。
ことばのドリルは、どんな内容なのでしょうか😄
今度ブックオフで探してみたいと思います!


カタギリ
2025/10/10 23:18

「ことばのドリル」たしかに気になりますよね(笑)
最近、自分が訪れた他のBOOKOFFにも置いてありました。
絵本や児童書のコーナーをぜひ覗いてみてくださいね。

いもてて
2025/10/11 08:21

大きいブックオフに行った時は、児童書コーナーのぞいてみます😆✨✨
ことばのドリル、中をみてみます!

紙はドリルに、プラスチックは収納ケースやスマホスタンドに
とっても素敵な取り組みですね!


カタギリ
2025/10/10 23:13

そうなのですね。
そこまで多岐にわたる取り組みをされているとは全く知りませんでしたね。

ちなみに、このドリルかなりお安いようですが、
赤字になっていないか、少し心配になりますね(笑)