にきした
      
        
    
          
      
            2025/10/13 20:20
          
        ビンゴ自由が丘店
ビンゴ自由が丘店へ行きました!
ブックオフなの?と言われるとう〜ん。となりますがなんとなーく看板の感じとか店内の掲示物とか値札の感じとかでブックオフだなー。と感じ取れます。
ただしbookoffの文字はあまり見当たらないですし、店舗従業員の方たちも含めてそういう雰囲気のお店でした。
店内は何と言いますか問屋みたいなお店。
一部モード系とストリート系、ビンテージや高額商品などは区分けされていてわかりやすいものの、それ以外は色々なブランドが入り混じっており数多くの服がパンパンにかかっていて自分には中々選ぶのが困難な感じでした。
でもこれが古着ディグ出来る店!ってやつなのかなー。と勝手に思ってます😎
そんな中ぱっと見安価そうなトートが飾られていてホッとしました。

ホッとしたのも束の間値札を見て驚き!
(限定品だったようです。流石にapcのこの感じのトートに8kも出せないです😆ポケモンコラボつよし!)
外に人が居て撮影出来なかったですが、窓際に木目調の箱型の棚があってセレクトショップのボトム置き場みたいになっててオシャレでした。
あそこは他のブックオフやトレファク、セカストなどでもあまり見かけない棚なので一見の価値ありかもです。(自分が知らないだけ説もありますね😇)
ブックオフ関係無いですが近くにこんなお店も

無人!?
しかも普通に入れちゃいます。

なるほど〜。自由が丘、すごいや。(このお店自体は緑が丘〜自由が丘の間くらいにあります)
そのままリハロ自由が丘、ブックオフ自由が丘にも行きましたがまた次回投稿します。
コメントする
        
              
                2
                件の返信
              
              (新着順)
            
           
 
               
             
     
     
     
    
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ビンゴ聞いたことはありますが見たことは無かったです~!
お洒落ですね☺️✨✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ビンゴ、知りませんでした👀
ブックオフの店舗とはかなり雰囲気が違うんですね!
東京にしかないビンゴの雰囲気を知ることができてうれしいです
リポートありがとうございます😊