【コメント募集】秋の夜長にまとめて読みたいおススメ漫画!
天使みなさま👼
いらっしゃいませこんにちは!
皆既月食を初めて自分の目で見たけど翌日まんまと寝坊した天の声3号です!
9月になって雨が多いですが、みなさんいかがお過ごしですか?
3号のお店はとんでもないレベルの雨漏りが起こってめちゃくちゃ大変でした☔
お店の中で雨ふって泉ができてました…古い建物だからな…
後片付けで絶賛筋肉中です💪
最近は日が落ちるのも早くなってきましたね。
寝るときはクーラーつけると寒いし、つけないとちょっと暑いしで毎晩悩んでいます。
そんな秋の夜長、どう過ごす?ということで、今回の企画は!
【教えて!】秋の夜長にまとめて読みたいおススメ漫画!
涼しくなってきたから、窓を開けて月を見つつのんびり読書…などいかがでしょうか。
ブックオフにはお得なセットコミックがたくさんありますよね。
いい機会なのでじっくり腰を据えて読んでみませんか?
(超余談ですが、3号はセットコミック袋詰めするのめっちゃ得意です。きれいに包めます)
3号はいくえみ綾先生の潔く柔く(全13巻)をおススメします!
(ブックオフ公式オンラインストアの商品ページにとびます)
3号は【いろんなショートストーリーが実は全部つながってた】的な展開が大好きでして
(映画でいうとラブ・アクチュアリーとか)これもそういう話です。
長澤まさみさん主演で映画化されましたね。
もともと姉が友人に1巻をもらって、3号がそれを読んでハマって最終巻まで買い集め…
姉の策略にまんまとハマってしまったという…
3号あんまり恋愛漫画読まないんですけど、これは読みやすかったです!
仲良し男女4人組が、恋をきっかけにちょっとギクシャクしてきて、
そんなときに事件が起こって…という導入なんですけど、喉の奥がヒュッってなりましたね…
その後、誰も悪くない、だけどすれ違う10代独特の人間関係。
そして大人になり───的な話です。
3号は言語化があまり得意じゃないんですけど伝わりましたかね…?
(2号に言語化!!!ってよく怒られています)
皆様のおススメ作品もおすすめポイントとともにコメント欄でお聞かせください!
コメント欄でお話聞かせてくださった方(※コメント返信は除く)には後日、スキ天ポイント104Pt(テン・シ👼)を差し上げちゃいます!
■対象期間:9月12日(金)~9月26日(金)まで
セットコミックもあるブックオフ公式オンラインストアはこちら!
■完結お得セットコミック|まとめ買いしやすい漫画(マンガ)50選!
■10巻以内で完結するおすすめ漫画傑作選40
コメントお待ちしております~~~👼👼👼
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示帯をギュッとね
柔道技実践転用可能だったものがあったので、覚えていました。
レア!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示『すべてがFになる』~森博嗣先生の作品を全部読み返したい・・・(時間ない・・・)
何作品か、最後まで読んで衝撃を受けました・・・!
そうくる?!みたいな。。。
約30年ほど前の作品なので、似たような形で実現していることもありますが、
それこそ30年近く前にこういう未来を予測されていたことに驚きです。
(そして今でも追いつけないところも)
あとは『十二国記』シリーズが、何年かに1度まとめて読み返したくなります。
そして最後に、スキスキ天国で話題になっていて私も気になってきた
デスノート! 文字数の多さに圧倒されたいです・・・。
(時間がほしい・・・(^_^;))
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示(カワイイ恋は着飾らない)
(カッコいい女の子と12センチの約束)
(まりも兄弟の茶飯事)
も巻数がまだ多くなくておすすめです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すご〜く古いのですが…
梅図かずお先生の『漂流教室』は4年に1度くらいの間隔で無性に読みたくなります。そのくせ、読み終わると胸がずぅ〜んと重くなり…。
地球を大事にしなくちゃ、と毎回思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示宮崎駿『シュナの旅』いかがでしょう
文庫本で1巻読み切り、オールカラーで絵本みたいな☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんかエモい季節にNANAを読みたくなるのは私だけでしょうか?笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ゲーム原作だと
(ダンガンロンパ)
(殺戮の天使)
おすすめです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示(サイコアイズ)という漫画も面白かったです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ジャンプ作品「べるぜバブ」の作者が田村隆平先生が書く新作「COSMOS」(小学館)がオススメです。今のところ全6巻まで出ており、まだまだ続いています。
オススメその1
「宇宙人×保険調査のSF物語」
あまり見ない組み合わせのストーリーで見応えがあります
オススメその2
「各キャラのアイテム」
保険調査において必須となるアイテムに注目
オススメその3
「次にくるマンガ大賞2024 コミックス部門 第5位入賞」「マンガ大賞2025 第8位入賞」
2年連続入賞している作品なので気になった方は是非読んでみてください!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小説原作だと
(結界師の一輪花)
(モブ同然の悪役令嬢は男装して攻略対象の座を狙う)
(乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった)
(継母の心得)
(あなたのお城の小人さん)
(悪役令嬢セシリア・シルビーは死にたくないので男装することにした)
(わたしの幸せな結婚)
(異世界メイドの三ツ星グルメ)