🏬行った

カタギリ
2025/10/12 00:42

BOOKOFF 秋田広面店

先日、秋田へ行く機会があり、
『BOOKOFF 秋田広面店』に立ち寄ってきました。
JR秋田駅からは徒歩20分ほど。
今の時期は雪の心配もなく、快適に歩くことができました(笑)
 

雪国ならではの二重扉でした。
寒さや雪の吹き込みを防ぐための、まさに雪国仕様の工夫ですね。

 

秋田の店舗独自のスタンプラリーが開催されていました。
秋田広面店の図柄はきりたんぽ鍋と秋田犬ですな。

 

入口すぐに「本みくじ」がありました。

 

店内もとてもキレイですね。

 

輸送コストの影響でしょうか、
関東では税込110円の本が、東北では132円なんですね。
地域による価格差があることに驚きました。
 

レトロゲームもしっかり整理されて陳列されてました。

 

あまり馴染みのない土地でも、BOOKOFFを見つけるとホッとしますよね(笑)
まるで知っている場所に帰ってきたような安心感がありました。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
kayotine
2025/10/12 09:37

スタンプのよむよむ君可愛いですね☺️
店内綺麗です✨✨外観も何だか可愛い☺️
なかなか行けない遠くのブックオフの様子が見れて楽しいです🥳ありがとうございます~😆✨✨


カタギリ
2025/10/12 23:13

スタンプのデザイン、本当に可愛くできていますよね。
お店の周りは街灯が少なく、お店だけが太陽のように輝いているのが印象的でした(笑)
暗闇のせいか、熊でも出ないかと妙にびくびくしながら歩いてましたね(笑)

デジタルではない紙のスタンプラリー、なんだかなつかしくていいですね!!
ご当地デザインもかわいいです✨
全国にご当地スタンプがあったらいいなぁ😊


カタギリ
2025/10/12 23:07

確かに、最近はスマートフォンで行うデジタルスタンプラリーも増えましたね。
もし全国にご当地よむよむ君のスタンプができたら、
それを集めるためだけに全国のBOOKOFFを巡礼する人が出てきそうですね。
そのうち海外の店舗にも遠征したりして(笑)

大神
2025/10/12 06:57

東北ならではの仕様はなるほどなと思いました。

本みくじのコーナーによむよむ君がいるんですね😆


カタギリ
2025/10/12 23:01

いつもと違うお店に行くと、様々な発見があって面白かったです。
本みくじコーナーのよむよむ君が、さりげなく置いてある感じが、とてもいい雰囲気ですよね。